さしま食品加工協同組合のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数636,368

さしま食品加工協同組合のアルバイト・バイト求人情報

さしま食品加工協同組合

履歴書不要の職場見学・面談実施中!経験・学歴・年齢など不問!

交通・アクセス 南栗橋駅より車26分

  • さしま食品加工協同組合の求人1
  • さしま食品加工協同組合の求人2
  • さしま食品加工協同組合の求人3
  • さしま食品加工協同組合の求人4
  • さしま食品加工協同組合の求人5
  • さしま食品加工協同組合の求人1
  • さしま食品加工協同組合の求人2
  • さしま食品加工協同組合の求人3
  • さしま食品加工協同組合の求人4
  • さしま食品加工協同組合の求人5
職種

飼料やペットフードの原料製造工場スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給220000~250000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日  <早番・中番・遅番のシフト制> 早番 05:00~14:15または7:00~16:15 中番 10:00~19:15または12:00~21:15 遅番 12:00~21:15または14:00~23:15  ※実働8時間 ※残業月平均10時間

  • 化学製造オペレーター/ラインマネージャー
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
  • 飼料製造オペレーター/ラインマネージャー
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • ボイラー技士
  • オペレーター経験
  • フォークリフト
  • 加工処理
  • 清掃
  • 生産/製造現場管理
  • 生産管理
  • 荷物運搬
  • 製造オペレーション
  • 製造管理
  • 製造職担当
  • 設備保全
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
履歴書不要の職場見学・面談実施中!お気軽に!

*<未経験歓迎>先輩は全員異業種出身!
*<手に職>会社全額負担で資格取得可能!
*<サポート万全>手厚い入社後研修実施!
*<残業少なめ>1日1時間もなくほぼ定時退勤!
*<施設充実>食堂・シャワー室など完備!

/////////////////////
<電話でのお問い合わせ>
0280-87-0023(採用担当)まで
お気軽にご連絡ください。
/////////////////////

【仕事内容】
茨城県の食鳥処理加工業者(5社)により設立されたのが当組合です。食用に適さない部位等を廃棄するのではなく、家畜の飼料やペットフードの原料に加工する事業を行っています。このSDGsにつながる循環型事業を支える、工場内作業スタッフを今回募集します。

>>>具体的な業務内容
*加工作業を行う機械のオペレーション
┗スピード調整・バルブの開閉など、特別なスキルは必要ないシンプルな操作がメイン
*清掃・メンテナンス
*フォークリフトを用いた原料の運搬・投入作業
*車での原料の集荷
┗工場から車で15分ほどの食鳥処理場が集荷場所

>>>入社後の流れ
入社3カ月は、機械操作の手順や業務の流れを覚えることから始めていきます。マニュアルは用意していますが、ケースバイケースの対応もあるため、先輩が基本からしっかりとレクチャーしていきますので、安心してください。フォークリフト・ボイラー技士・大型免許をお持ちでない方は、実務を経験しながら資格取得を目指していただきます(取得費用は全額当社負担)。

>>>業務の流れ(例)
[1]ボイラー立ち上げ
[2]原料の加熱
[3]原料の加熱終了・取り出し
[4]クッカー(圧力容器)の取り出し口の清掃

[1]~[4]の1サイクルで所要時間は3時間。午前で2回、午後2回のサイクルが基本になります。メンテナンスは土曜日に行うことが多くなります。

【異業種出身の先輩活躍中】
不動産営業や自営業など、先輩の前職は様々ですが、全員が第一線で活躍しています。それが可能なのは、新人育成の仕組みが万全であることと、現場でのサポートがしっかりしているから。ボイラーの立ち上げから工場の戸締りまで、全ての業務に慣れるまでの2~3年は、先輩と一緒に作業を進めていくので安心してください。

【ライフスタイルに合った働き方OK】
「ガッツリ稼ぎたい」という方は範囲内での残業や、休日出勤で稼ぐことも可能です。「家族との時間を大事にしたい」というプライベート重視の方は、残業少なめで土曜出勤の振り替えも取得することもできます。希望の収入やお休みなど、まずはお気軽にご相談ください。

【採用担当からのコメント】
夏は暑く、ニオイも多少気になるところはありますが、リフレッシュできるように休憩室やシャワー室を完備しています。また、新婚世帯や子育て世代を応援する公的な制度を自治体が行っていますので、転居を伴う転職も地区全体で応援しています。都内まで車で1時間ほどの距離ですし、少し喧噪を離れて生活したい方にオススメですよ。

対象となる方・資格

求めている人材
<幅広い年代が活躍中>
*未経験者歓迎・第二新卒歓迎
*経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎
*資格不問/無資格歓迎
*学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎
*ハローワークでお探しの方も歓迎

【こういった方からの応募も歓迎!】
・手に職を付けたい方
・安定した会社に就職したい方
・新しいことにチャレンジしたい方
・主体的に取り組むことができる方

勤務地

さしま食品加工協同組合
茨城県猿島郡境町1551-1

交通

交通・アクセス
南栗橋駅より車26分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

<早番・中番・遅番のシフト制>
早番 05:00~14:15または7:00~16:15
中番 10:00~19:15または12:00~21:15
遅番 12:00~21:15または14:00~23:15

※実働8時間
※残業月平均10時間

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(土日)

有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
産前・産後休暇
他会社カレンダーによる

試用期間

なし

採用予定人数

2名

給与

月給220000~250000円

給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験などを総合的に評価、優遇します。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    *社会保険完備
    *昇給年1回(7月)
    *賞与年2回(6・12月)
    *通勤手当 ※規定有
    *残業手当
    *皆勤手当(月1万円)
    *精勤手当
    *役職手当
    *定期健康診断
    *退職金制度
    *作業服貸与
    *マイカー通勤OK(駐車場あり)
    *資格取得支援制度
    *昼食お弁当代補助(会社半額負担)
    *ロッカー・休憩室・食堂・冷蔵庫・テレビ・洗濯機・シャワー室あり

職場情報

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【年収例】
400万円(入社5年目/月給26万円+賞与年2回+各種手当)
500万円(入社10年目/月給30万円+賞与年2回+各種手当)
600万円(入社15年目/月給32万円+賞与年2回+各種手当)

応募情報

選考について

選考プロセス
面接前に詳しい話を聞きたいという方向けに、面談&職場見学会の対応も可能です。
応募後の連絡時に「面談&職場見学会 」希望とお申し付けください。

【応募後の流れ】
[1]Indeedまたはお電話にてご応募
[2]面談・ 職場見学会 (希望者のみ。履歴書・職務経歴書不要)
[3]面接(1~2回 要履歴書持参)
[4]内定

※応募から3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

勤務地名

さしま食品加工協同組合

会社情報

社名

さしま食品加工協同組合

代表者

稲毛田英樹

会社事業内容

製造・メーカー

会社住所

茨城県猿島郡境町大歩1551-1

代表電話番号

0280870023

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:7eefcdd0a3bcb4a3

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
さしま食品加工協同組合の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする