スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2022年08月26日

パートの履歴書:「自己PR」の書き方例文【主婦・主夫編】


パートに応募する際の自己PRは、応募先の仕事に活かせそうな長所を伝えます。これまでの経験を踏まえてどう書くか、例文とともに紹介します。

自己PRに書くべきこと

パートに限らず、履歴書の自己PRは、自身のスキルや経験をどう仕事に活かせるかを伝える項目です。社会人経験のある主婦(夫)の場合は即戦力となれるかを見られるため、過去の仕事経験や家事、子どもの学校行事などから仕事に直接活かせることを探し出すと良いでしょう。

志望動機と一貫性のある内容にする

自己PRをまとめる際は、自分の強みを活かせる仕事を選んだ理由(志望動機)と一貫性のある内容にできるとベストです。アルバイト用の履歴書では、自己PRと志望動機欄が1つにまとまっているものも多く、その場合は、志望動機と合わせて、合計200~250文字を目安にコンパクトにまとめるようにするとすっきりします。

自己PRの見つけ方

応募先の職種が未経験の場合は、今まで経験のある仕事の中やプライベートな経験から、応募先に活かせそうな長所を探すと良いでしょう。
一方、応募先の職種と似た経験がある人は、例えば接客の仕事同士で活かせる長所や仕事をする上で大事にしていることを伝えることができます。

応募先で必要なスキルから考える

例えば、飲食店のホールに応募した場合、お客様とのコミュニケーションスキルが必要とされます。直接、飲食店での経験がなくても、お客様の対応や職場の人とのコミュニケーションで気を付けたことをアピールすることができます。
パソコンの資料作成も、事務職でなくても経験のある人は多いと思います。このように、応募先と全く同じ職種でなくても応用できる経験がないか、過去の仕事を振り返ってみましょう。パートの応募の場合は、学生時代のアルバイト経験からエピソードを持ってきてもよいでしょう。

<接客・サービス系の仕事経験>
・コミュニケーション能力
・人と接するのが好き
・みんなで協力して取り組むのが好き
・機転を利かせ臨機応変な対応ができる

<事務作業の経験>
・丁寧で確実な作業ができる能力
・求められることを先読みする能力
・お客様の応対経験がある
・パソコンスキル(Wordでの文書作成、Excelでの表計算やデータ入力など具体的に)

家事、学校行事、趣味などから見つける

掃除や料理、育児の進め方、PTAや趣味などからもパート先に活かせるスキルとして言い換えられるものもあります。例えば、「家事の順番を考えて、効率的に進める事ができる」「自分なりに収納や片付け方法を工夫して快適に暮らす工夫をしている」「PTAや子どもの習い事での親同士の付き合いを通して、コミュニケーションに気を回すことができる」など。飲食店のキッチンであれば、毎日の料理もアピール材料になるでしょう。

パートの応募職種ごとの自己PRの例文

ここからは、パートで応募する職種ごとの自己PRの例文を紹介します。

一般事務

■未経験者向けの例文
⇒異職種・PTA経験スキルをアピール

「事務職の経験はありませんが、以前勤務していたデパートで販売の経験から、相手が求めることを読み取って先回りする力はあると考えています。また、パソコンでの資料作りや簡単な会計処理などWordやエクセルの基本操作は、PTAの活動で昨年やっているため、基本的な操作はできます。早く仕事を覚えて戦力になれるよう努力したいと思います」

■経験者向けの例文
⇒全般的に事務処理経験があることをアピール

「新卒から5年程、広告代理店の営業事務の経験があり、当時の事務経験を活かしやすいと思い志望しました。ワードでの書類作成、エクセルの入力や表計算などの基本的な事務作業はできます。また、営業担当とのコミュニケーションやお客様から直接来るご要望対応もしていました。結婚、出産を経て5年ほど仕事からは遠ざかっていますが、貴社の仕事を早く覚えていきたいと考えています」

◆自己PRのポイント
事務職は来客対応や書類作成、受付など、幅広く会社の事務作業をサポートする仕事です。事務職が未経験の人は、「丁寧なコミュニケーション力」「相手への気遣い」「作業の正確性」「求められていることを読み取るホスピタリティ」などを、経験がある人は、「パソコンスキル(wordやexcelなど使えるソフトのほか、どのような書類作成の経験があるかなど)」「これまで経験した業務」などを具体的に伝えるといいでしょう。

飲食店の接客業務

■未経験者向けの例文
⇒異職種で身につけた対応力や気遣い力をアピール

「以前勤務していたメーカーで営業事務をしていたので、法人のお客様や営業の応対経験は5年ほどあり、丁寧なコミュニケーションを取ることや、仕事の優先順位をつけながら進めることを心掛けていました。個人のお客様の接客は初めてですが、相手を気遣う心を忘れずに仕事をしたいと思っています」

■経験者向けの例文
⇒バイト時代の接客経験からアピールする

「大学時代に、4年間ファストフード店でのホールスタッフのアルバイトに従事し、その後、別の飲食店に正社員として3年間働き、最後はホールの社員やアルバイトをまとめる店舗のリーダーをしていました。2年前に出産を機に退職しましたが、育児も落ち着き、また働きたいと考え、今回応募しました。飲食店での経験年数は通算して7年になりますので、即戦力として貢献できればと考えています」

◆自己PRのポイント
お客様の注文をとったり、配膳やレジなどを行う飲食店では、「コミュニケーション能力」のほか、「チームで協同する力」「突発的なトラブルにも対応できる臨機応変性」などをアピールすると良いでしょう。また、接客が未経験の人は、これまで経験した仕事の中で接客と共通して活かせるスキルを、経験がある人はお店でのポジションや店舗の規模、忙しさなどを説明し、その中で仕事をこなしていたことをアピールしましょう。

飲食店のキッチン業務

■未経験者向けの例文
⇒キッチンに必要な段取り力をアピール

「以前、ホテルの客室清掃係の仕事をしていたことがあるのですが、限られた時間内に清掃とベッドメイクを行うため、てきぱきと段取りよくこなす習慣が身に着きました。キッチンの仕事も、オーダーに合わせて手早く正確にこなす必要があると思うので、周囲と連携して頑張りたいです」

■経験者向けの例文
⇒調理師としての経験と料理への思い

「調理師の資格が取得できる専門学校に進学し、卒業後はイタリアンレストランで調理師として、結婚・出産するまでの5年間働いておりました。当時はランチとディナーでパスタを担当しており、調理と材料の発注も任されておりました。5年ほどブランクはありますが、経験を活かせるのと、人が美味しそうに食べている姿を見るのがとても好きなので、やりがいをもって仕事に臨めると思っております」

◆自己PRのポイント
多くの注文を確認しながら調理をすすめるキッチンは、「効率的にこなす力」や「周囲との連携力」が求められます。料理を作ることが好きであれば印象が良くなるので、キッチンの仕事が未経験の場合は料理好きをアピールしましょう。料理経験がなくても、「黙々と作業するのが好き」「手先が器用」などキッチンの仕事に共通するスキルがあれば伝えてください。

スーパーのレジ

■未経験者向けの例文
⇒てきぱきこなす力をアピール

「以前、内装を手掛ける会社の一般事務として働いておりました。小さな会社でしたので、お客様からのお問い合わせへの返信や資料の送付や、簡単な経理業務、来客対応など、さまざまな業務を担当しており、優先順位をつけながら効率よくてきぱきとこなす力が身に着いたと思っております。スーパーのレジは初めてですが、お客様をお待たせすることのないよう、手早く正確なやりとりができるよう頑張りたいです」

■経験者向けの例文
⇒忙しい時間帯でも冷静に対処できる

「短大時代は、近所のスーパーでレジ打ちのアルバイトをしておりました。大型店舗だったため、夕方は大変混雑しましたが、忙しい時こそ冷静に対処することが大事だということを学びました。卒業後は、保育士として働いておりましたが、結婚・出産を機に退職いたしました。その後は長らく専業主婦として家事・育児に専念しておりましたが、子育てが一段落した今、経験のあるスーパーのレジスタッフとしてまた働きたいと思っております」

◆自己PRのポイント
レジは、朝や夕方など忙しい時間帯でも対応できる「正確に素早く仕事を進める力」が求められます。また、接客や品出し、レジの仕事をする中で、お客さまが困っていることに気づくなど、周りを見渡す力があるとより良いでしょう。
レジ業務が未経験の人は、販売や接客の経験があればレジに活かせそうな業務内容をアピールしましょう。接客などの経験がない場合は、作業の速さや正確性などレジの仕事に活かせそうな自分の長所をアピールすると好印象です。

コンビニスタッフ

■未経験者向けの例文
⇒優先順位をつけて作業する力をアピール

「大学卒業後、健康食品会社の一般事務として、出産まで5年ほど勤務しました。事務職ではありましたが、電話応対や来客対応から資料作成、データ入力、キャンペーン商品の発注や送付など、さまざまな業務を担当しました。優先順位をつけて効率よく作業することを心掛けていたので、業務内容がさまざまあるコンビニの仕事にも活かせると思います」

■経験者向けの例文
⇒コンビニの業務は一通りできることをアピール

「大学生の時に3年間コンビニでアルバイトをしており、レジや品出しなど一通りの業務を当時はしていました。現在は、育児のため仕事からは離れていましたが、手が離れてきたので、働きたいと考え、学生時代に馴染みのあるコンビニのスタッフとして働きたいと思っています。アルバイトを辞めてから8年近く経っているため、業務内容が変わっている面も多くありますが、覚え直して率先力になれるように頑張れればと思っています」

◆自己PRのポイント
コンビニは、扱う品物や宅急便や公共料金の支払いなど、幅広いサービスを行っています。そのため、「さまざまな業務を覚えて正確に行う力」や「効率よく業務を進める力」が求められます。過去のコンビニバイトの経験はアピール材料になります。未経験の人は、他のバイトで品出しやレジ業務など、コンビニの仕事に通じる仕事の経験があればアピールしましょう。また、「人が好き、接客が好きなので、この仕事を頑張りたい」と意欲を伝えるのも好印象です。

工場・倉庫内作業(棚卸・検品等)

■未経験者向けの例文
⇒こつこつと、ミスなく効率的に仕事をこなす

「私はこつこつと丁寧に作業をすることが好きで、そんな自分の特性を活かした仕事がしたいと思い、メーカーの一般事務職に携わっておりました。いかに効率的にミスなく処理していくのか考えながら仕事をするのがとても楽しく、これまで残業をした記憶があまりありません。現在は、専業主婦として家事・育児に従事していましたが、空いた時間に効率的に働きたいと思い、こちらのお仕事を希望いたしました」

■経験者向けの例文
⇒忙しくても、慌てず正確に作業ができる

「以前は宅配便の倉庫で宅配物の仕分けのパートをしていました。1日あたりに○点ほど、多いときは○点ほどの荷物を仕分けるため、慌てず正確に作業することを心掛けていました。もともと黙々と行う作業が苦にならないため、こちらでの仕分け作業も長く続けることができると思います。採用されたら、仕事を早く覚えて効率よくスムーズにこなせるよう頑張りたいです」

◆自己PRのポイント
工場や倉庫内の作業には、在庫管理などの事務作業から、品物を運ぶ作業、実際に製品や食品を製造するラインまでさまざまな仕事があります。どの仕事にも共通するのは「コツコツ正確にこなす力」です。工場や倉庫の仕事が未経験であっても、手先を使う作業が好きなことをアピールしたり、これまでの仕事経験の中でコツコツ作業したり、集中して作業をすることがあったのであれば、それをアピールするといいでしょう。

受付

■未経験者向けの例文
⇒初めてのお客さまに対しての対応力がある

「大学卒業後、クレジットカード会社のカスタマーサポートとして3年勤務しました。電話ではこちらの感情を出さず、お客様と気持ちのいいやりとりができるよう話し方などを工夫しながら仕事をしていました。受付も初めてのお客さまに対応する仕事なので、この経験を活かして早く戦力になりたいと思います」

■経験者向けの例文
⇒これまで培った気配り力を活かす」

「大学卒業後は、3年程法律事務所での受付・秘書業務に従事しており、笑顔で明るい対応を心がけていました。お客様の中には、深刻な悩みを抱えてらっしゃる方も多く、対応した方に「あなたの笑顔に癒やされました」と言っていただけるとやりがいを感じました。また、秘書業務でも、どうすれば弁護士の先生が気持ちよく仕事をすることができるのか常に考えながら仕事をしておりました。3年前に結婚してからはしばらく家事に専念しておりましたが、先月、秘書検定3級を取得し、また受付・秘書業務に携わりたいと思っています」

◆自己PRのポイント
会社の顔となる仕事なので、「丁寧なコミュニケーション能力」と、お客さまのさまざまな要望に対して先回りする「気配り力」が求められます。パソコン作業をすることもあるので、基本的なPCスキルがあればアピールになります。受付の仕事が未経験の場合でも、接客や電話対応などのお客さま対応をした経験があればアピールするといいでしょう。

食品や雑貨の販売

■未経験者向けの例文
⇒飲食店での接客経験をアピール

「学生時代に居酒屋のホールのアルバイトをしていました。清潔さと明るい接客がモットーのお店だったので、身だしなみやお客様へのあいさつなどは仕事をする上で常に気を配っていました。また、週末など忙しいときは特に意識して落ち着いて対応するようにしていました。お惣菜の販売は初めてですが、お客さまに気を配りながら丁寧な対応を心掛けたいと思います」

■経験者向けの例文
⇒雑貨への思いとアルバイト経験を活かす

「私は小さい頃から雑貨が好きで、大学時代も4年間、雑貨店で販売のアルバイトをしていました。文具やインテリアなど、さまざまなものを扱っており、商品知識を身に着けながらお客様に商品の魅力をお伝えすることにやりがいを感じていました。北欧の商品を多く扱うこちらのお店はお客様も詳しい方が多いと思いますが、積極的に商品について学びながら一人でも多くのお客様に商品の良さを伝えられるよう頑張りたいと思います」

◆自己PRのポイント
販売は接客の仕事なので、「人と話すのが好き」なのはもちろん、「人の好みを聞きながら自分のアイディアを提案するのが好き」などのスキルはアピール材料になります。過去に接客や販売の経験がない場合には、「お店を利用したことがあり、その店の接客やスタッフの対応が心に残った」「店で扱う商品が好き」などのお店への思いをアピールするのも好印象です。

コールセンタースタッフ

■未経験者向けの例文
⇒クレーム対応にも冷静に対応できる力

「大学卒業後は営業職として5年程働いていました。新規開拓部署の所属だったため、お客さまに話をしていても全く聞いてもらえなかったり、きつい言葉を言われたりしたことも何度もあります。しかし、学生時代に部活で培った強い精神力を生かし、営業成績は1位を取ったこともあります。コールセンターの仕事自体は初めてですが、私のタフさと営業時代に培ったトーク力を活かすことができるのではないかと自負しております」

■経験者向けの例文
⇒経験から得た相手の気持ちを汲み取る力を活かして、会社に貢献したい

「家電メーカーのカスタマーサポートの経験があり、1日に○人、多いときは○人対応をすることもありました。パソコンの不具合や使い方がわからず電話をかけてくる方がほとんどなので、気分を害さないよう気遣いながら、的確な解決策を提示することを心掛けていました。カスタマーサポートは相手の顔が見えない接客なので、相手の気持ちを汲み取る力が大事だと思います。経験を活かして御社に貢献したいと思っています」

◆自己PRのポイント
製品やサービスへの問合せに対し、電話やメールなどで対応する仕事です。返答方法はマニュアルが整っている会社も多いので未経験でも挑戦できますが、お客様の疑問や要望を「正確に聞き取る力」や「はきはきとしたコミュニケーション力」「クレームなどにも冷静に対応する力」が求められます。

職務経歴書を提出する場合

パートであれば、求められない限り職務経歴書を提出する必要はありません。とはいえ、職歴欄や自己PR欄だけでなく、過去の経験やスキル詳細に伝えたい場合は、任意で職務経歴書を提出することもできます。詳しい書き方は以下の記事を参考にしてみてください。

パート・アルバイトも職務経歴書は必要?提出を求められた場合の書き方と見本

※初回公開:2016年4月1日
更新:2020年10月26日

早速バイトを探してみよう